毎日使用する、お手洗いや浴槽、キッチンなどの水周り。いくら丁寧に使っていても、汚れやキズなどにより、老朽化はつきものです。しかしながら、できることなら新品同様の状態で使用していきたいですよね。
そこでおすすめしたいのが、水周りのリメイクです。リフォームよりも気軽でリーズナブルに行うことができる修繕法です。キズがつきにくい水周りをつくることも可能になります。
水周りはキズが付きやすい場所
お料理や洗い物で使用するシンクや、入浴する際にお湯をためる、バスタブは、毎日使用する、使用頻度の高い場所です。その分、キズが付いてしまうことの多い場所でもあります。
シンクやバスタブにキズが付く原因とは
なぜ、シンクやバスタブにはキズが付いてしまうのでしょうか。主に考えられる原因で、モノを落としてしまった場合があります。シンクの場合は、お皿やスプーンなどの食器、お風呂では、ブラシや洗剤の容器などが挙げられます。
その他にも、ガンコな汚れを落とそうとした際に、擦りすぎてしまったり、硬い素材の金ダワシなどで擦ってしまったりするとそこでキズが発生してしまいます。
シンクにキズが付いてしまうと…
シンクにキズが付いてしまうと、さまざまデメリットが生まれます。中でも、一番やっかいなのが、汚れがこびりついてしまうと言う点です。キズの隙間に、ほこりや細かい汚れが溜まってしまいますと、いくらスポンジで擦っても、落ちない汚れになってしまいます。また、その汚れを落とそうと、強く擦ってしまうことで、さらにキズが増えてしまい、結果的にガンコな汚れが増えてしまうと言う、悪循環が生まれてしまいます。
そんなときにおすすめなのが、コーティング
そのようなときにおすすめしたいのが、コーティングです。コーティングを行うことにより、キズが付きにくくなると言うだけではなく、汚れも落ちやすくなると言うメリットも発生します。
近頃では、市販のコーティング剤もどんどんクオリティが上がっているため、コーティングをご自分で簡単にすることもできます。汚れやキズに困っている方は、ぜひコーティングを行うことをおすすめします。
コーティングとは
さて、キズを防ぐためにおすすめなのがコーティングですが、これは水周りリメイクの際に用いられる施工方法です。また、前述した通り、DIYの一環として、ご自身でも簡単に行うことが可能です。では、このコーティングとはいったいどのようなものなのかを、この項では詳しく紹介して行きたいと思います。
コーティングのメリット
コーティングとは、コーティング剤を使用して表面を加工することです。これにより、シンクや浴槽などに汚れやキズが付きにくくなると言う点があります。また、もし水アカなどの汚れが付いてしまった場合などでも、清掃が楽になることも利点の一つです。
そのため掃除をする時間のない人、特に子育てや介護、さらにはお仕事などで忙しい人でも、シンクや浴槽などの水周りを綺麗に保つことができます。
コーティングの手順
では、実際にコーティングはどのような手順で行われるのでしょうか。一般的に、清掃→塗布→乾燥と言う順番で行われます。ここで特に注目しておきたいのが、「清掃」です。
水周りリメイクを依頼すると、業者の方で清掃も行いますが、この清掃をご自身で行うことにより、費用を10分の1から20分の1まで抑えることができます。清掃はぜひご自身で行いましょう。
清掃の手順としては、まずコーティングする面の汚れをしっかりと落とします。そして、乾燥をさせた後、掃除機やダスターなどでホコリなどを落とします。少しでも費用を抑えたいと言う方は、ぜひ試してみてください。
コーティングの耐久性
さて、最後にコーティングの耐久性を説明していきたいと思います。コーティングは種類にもよりますが、3年以上効果が持続するものもあります。一度コーティングをしてしまえば、長期間にわたって掃除が楽になりますので、積極的にリメイクをしていきましょう。
まとめ
「石山総合サービス」の水周りリメイクコーティングでは、バスルームやキッチン、お手洗いや洗面台のコーティングなどを行っています。新品のような水周りにしたいという方は、ぜひご利用下さい。